報酬期間!!

最後のEXトラブを信じる
とかいってたけど結局ユニットを拾う事が出来ないまま迎えた報酬期間です。

割とチームの中でもガーディアンソールだとかアブソリュートグレアだとか
その辺の構成の8sユニをを作ろうーって雰囲気になってます。
なんだか一種の卒業制作に取り掛かってるような雰囲気ですねー。
私も折角だから作ろう・・・!





pso20200927_190203_001.jpg





とはいえ何の用意もしてないし作り方とかよくわかんないしで
頭がこんがらがってる今日この頃。
色んな人に話を聞きながらOP名がまるで呪文のようなログが流れるここ最近です。




pso20200926_202547_000.jpg




とりあえず数が必要な素材としては各種グレアという事で、
緊急でしかでないシバグレアなんかよりも、アンジュールやらフォードルスの方が
用意するのには面倒な素材かなーといった印象です。

唐突に少数チームの利点を挙げると、この手の4人クエとかがやり易いのが一つのメリット。
常設前半のトリガーも安い時に200個ほど確保していたので、
今の時期だとやればやるだけ売れる素材が手に入るし、
紅き閃機トリガー、チーム内での通称ガンダムTもたくさんあります。
平日の短い時間にこの手のトリガーでお金稼ぎをしてたここ最近のであーです。




pso20200927_154722_000.jpg




緊急が終わって寝る前の1・2時間くらい潰してもこんな感じで
なかなか手頃な稼ぎだなーといった感じ。

特に最近はほぼ初心者のあやさんも良く来るようになって、そろそろ武器のOPやら
ユニットの強化もし始めているので、この手の金策に連れていけるのはウレシイ。




pso20200929_022116_000.jpg




さてさて、そんなわけで最終的にOPを乗せ換えるユニットがそもそもない上に、
マナ追加もまだ1個しか取れないわけで、私のユニットの完成は2か月後3か月後という
長期的な計画になってきました。

色々作り方を調べてみたけど、少し昔に流行ってた
アスエテマナなんちゃらの4スロユニットをリサイクルして
ガーディアンソールにエーテルファクターを残しクラックを付けるみたいなのが人気らしい。
なるほど・・・!

だけど私が欲しいユニットはクラックのかわりにEVだったり、
エーテルファクターが最終的に入らない全アップよりもステ寄り方面のユニット。
そして何よりもとにするアスエテなんちゃらを作ったことがない・・・!


そんなわけで私的には1からガデソ製作する素材そのものはあるけど
確かにそれをやってエーテルファクターを消しちゃうのは少しもったいない。
というより超めんどくさい。
なので出来合いの4スロガデソにソールレセプターを
使いながらカタリストをのっけた素材だけ作っちゃえばほぼ完成なんだなー、という
微妙なメセタで解決ルートで作る事にしました。
後は適当なカタリスト素材にレッサーVをのせてほぼほぼおしまい。

実際1からガーディアンソール作るといくらかかるのかよくわかんないけど、
少なくとも200Mちょいなら買った方が楽っていうか・・・
一週間くらいお金稼ぎすればそれで済むというシンプルなルートで行くことにしました・・・。




pso20200927_002504_001.jpg



やっぱり今はラスターで遊んでたりしたいし、
機会があれば初心者向けの修行とレッスンに付き合ったりもしたいしで、
多少のメセタを払って時間を確保できる方が私には向いてるなーと感じる今日この頃。

あとLuの練習がてらまた昇り始めた残滓が結構早い・・・!
3分半くらいってHuでも結構頑張らないとダメなんだけど
まだまだ練習中のラスターでもあっさり出せて結構感動。

カウンターが複数ある上にエンハンスコンボの各種倍率がかなりメチャクチャなので
殆ど同じことしててもバリアが張られる心配がないっていうのが大きいですねー。
Huだとやっぱりイグパは温存するしGuでもがんばって蹴ったり、
主力PAを温存した手加減モードみたいな部分が混ざりがちなので・・・。

今作ろうとしているユニットもGuやRa用の射撃装備なので
そのままLuで使えるのもうれしいところ。

そんなここ最近のすずめでした。

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する